
4人に1人が"忖度チョコ"経験アリ!? バレンタインに関する意識調査 ~マイナビウーマン調べ
「222」がニャン、ニャン、ニャン、と読めることから定められたという猫の日。「猫と一緒に暮らせる幸せに感謝し、猫とともにこの喜びをかみしめる記念日」ということで、1987年に猫の日実行委員会が定めたものだそうです。
「アイリスペットどっとコム 猫といっしょ」では、毎年猫の日に合わせて実施されるアンケート調査しているそうですが、その中から今年の猫の名前ランキングをご紹介しましょう。
■総合ランキング
「ココ・シャネル」のブランドから名づけた方、「ココア」や「ココナッツ」から頭文字を2文字とったというた方が多く、「ココ」が1位に。今年のTOP10はランキングが大きく変わり、昨年1位だった「モモ」、2位の「ハナ」は4位という結果に。
第1位 ココ(21票)
第2位 クロ(20票)
第2位 ナナ(20票)
第4位 チビ(17票)
第4位 ハナ(17票)
第4位 モモ(17票)
第7位 ミケ(16票)
第8位 ヒメ(15票)
第9位 フク(14票)
第10位 タマ(12票)
第10位 トラ(12票)
第10位 ミー(12票)
第10位 リン(12票)
第10位 レオ(12票)
■性別ランキング
<男の子>
第1位 クロ(11票)
第1位 トラ(11票)
第1位 レオ(11票)
第4位 コタロウ(9票)
第5位 コテツ(8票)
<女の子>
第1位 ナナ(19票)
第2位 ハナ(17票)
第3位 ココ(15票)
第4位 ヒメ(14票)
第5位 ミケ(13票)
性別ランキング全10位までの結果や1歳以下のランキング、名前の由来などは「アイリスペットどっとコム 猫といっしょ 猫の名前ランキング2017]」で確認することができます。
→ 猫の名前ランキング2017結果発表
【アイリスオーヤマ株式会社によるアンケート概要】
実施期間:2016年12月22日~2017年1月22日
調査頭数:1,671頭
対象:アイリスペットどっとコム会員
そして、マイナンバーならぬ「マイニャンバーカード」が、2月22日の猫の日に合わせて発売予定なのだとか。株式会社ポーミーが発売するこのカードは、世界にたった1枚のオリジナルカードをにカスタマイズして作成できるそうですよ!
販売価格:1,580円(税込・送料込み)
発売予定日:2017年2月22日
①愛猫の写真や特徴を記載した世界に一つだけのカードを、自由にカスタマイズし作成できます。
・クレジットカードや運転免許証と同じサイズであるため、財布に入れて持ち運べます。
・愛猫の写真に加え、愛猫の名前や住所、品種や毛の色など、愛猫に関する情報(個猫情報)を記載できます。
・万が一、飼い主が事故等で猫の世話ができなくなった場合に備え、世話代行人の緊急連絡先を記載できます。
②12桁の猫固有の番号「マイニャンバー」を活用し、ポータルサイトで愛猫の大切な情報を管理できます。
・カード取得後は、猫1匹ごとに専用ウェブページを作成し、愛猫の大切な情報を管理できます。
・愛猫の写真、アレルギー情報、既往症、マイクロチップの番号、ペット保険の番号など、愛猫に関する情報を一元管理できます。
③愛猫家同士がつながり「猫友」になれる、SNS機能を利用できます。
・いいね、フォロー、グループや掲示板機能を利用して、猫友同士で猫に関する情報を交換できます。
・ 猫は室内飼いが多く、外で飼い主同士が交流する機会が少ないため、インターネット上での交流の場を設けることで、飼い主同士のネットワークづくりを支援します。
④簡単迷子ポスター作成機能など、迷子探しサポート機能を無料で利用できます。
・愛猫が迷子になった際に慌てず、効率良く探すための「ステップ・バイ・ステップガイド」を参照できます。
・ポータルサイト上で簡単に「迷子探しポスター」を作成できます。
⑤売上の一部をボランティア団体等へ寄付し、より多くの猫が幸せになるよう貢献します。
・カード売上1枚ごとに、売上の一部を動物愛護の啓蒙活動、里親譲渡活動、地域猫活動を行うボランティア団体、NPOへ寄付します。
※本商品マイニャンバーカードに付帯するSNS機能、迷子探しサポート機能は2017年2月22日以降に順次サービスをリリースし、随時機能を改善および拡張していく予定。
「マイナンバー」のパロディであることは説明するまでもありませんが、動物愛護の啓蒙に繋げることを狙いとしているほか、猫の情報管理機能、迷子探し支援機能など固有のID番号を活用したサービスを提供することで人と猫がより幸せに暮らせる仕組み作りを目指しているのだそうです。
詳しくは販売元サイトをご覧ください。
→ 株式会社ポーミー
他にも猫の日にあわせてさまざまな商品やイベントが開催されるようですし、猫好きさんにはたまらない2月になりそうですね♪
出典・画像:プレスリリース アイリスオーヤマ株式会社(PR Times)
プレスリリース 株式会社ポーミー(PR Times)
前の記事ファッショニスタなら知ってて当然!日本未発売、海外の人気ファッションブランド
次の記事ホワイトデーのお返しに欲しいもの1位はやっぱりコレ! 極上のくつろぎをプレゼントするアイデアもいかが?