
夏休みの宿題を手伝う親の割合や、もっともサポートが難しい宿題は? ~キッズライン調べ
築地から豊洲への市場移転はなかなか進まないものの、豊洲では新しい劇場が今年3月にオープン。客席が回転することで話題となっているIHIステージアラウンド東京に行ってきました! 公演の情報と合わせて、ぜひご覧ください。
■豊洲にできたIHIステージアラウンド東京とは?
赤坂ACTシアター、BLITZに続き、TBSが新たにオープンした劇場、IHIステージアラウンド東京。その中心には巨大な円形の観客席があり、それを囲うように360度にステージが展開されます。まるでお盆に乗ったかのような客席がシーンに合わせて回転することで、ステージセットや場面の転換がスムーズに行われ、エンターテインメントの幅がより広がる、というもの。また、転換中の舞台にはスクリーンが下ろされ映像が投影されることも。音楽や照明ももちろん駆使し、これまでには体験したことのないライブと映像のコラボレーションを楽しむことができるのです。
■実際に行ってみて感じたこと
・ちょっと酔う人もいる?
客席が動く(回転する)ので、テーマパークなどのアトラクション的な感覚も。回転する方向は場面によって変わりますし、客席に合わせてスクリーンに投影される映像が動くこともあるため、人によっては酔うことがあるかもしれません。もちろん、座席の位置にもよるでしょう。寝不足や二日酔いなどは避けて、なるべく万全な体調で出かけたほうが良いかもしれません。映像と客席が逆方向に回転する時などは、やや気持ちが悪いと感じました。そんな時は、目を閉じてスクリーンは見なくてもよいかも...?
・まるで陸の孤島! 何もないことを覚悟して!
駅からは徒歩数分ですが、周りにはなぁんにもありません。飲食店や、雨をしのぐ場所もありませんので、開場時間に注意したほうがよさそう。筆者が訪れた日は、ロビー開場が開演45分前、客席の開場が開演30分前でした。つまり、45分前まではトイレも貸してはもらえない、ということです。劇場前に移動式屋台が出ていることがあるので、軽食は運がよければ買うことができる場合もありますが、ドリンクがあるかどうかは屋台次第。とにかく、何もない、ということを覚えておきましょう。
- 開場時間より前は、トイレが使えない
- 空腹が心配なら、食事は別の場所で済ませてくる(駅周辺にもめぼしい飲食店はない)
- ドリンク類も買って持参するほうがベター
■こけら落としは、劇団☆新感線『髑髏城の七人』のロングラン公演
織田信長亡き後、豊臣秀吉が天下統一を目論む時代の関東を舞台とした、『髑髏城の七人』。劇団☆新感線の代表作であり、1990年、1997年、2004年、2011年と7年ごとに上演されてきました。
IHIステージアラウンド東京では、「花」「鳥」「風」「月」の4シーズンに分け、1年3ヶ月に渡るロングラン公演を行います。シーズンごとにキャストや脚本・演出も変わるので、見比べても楽しそう。
※Season花に関しては、一般前売り券はほぼ売り切れていることが多いようですが、ステージアラウンドFCサイトで日によっては空席があるもよう。また、当日券もあります。
<髑髏城の七人 Season花>
・公演期間:2017年3月30日(木)~6月12日(月)
・演出&キャスト:
作・中島かずき/演出・いのうえひでのり
キャスト
捨之介(すてのすけ)/小栗 旬
無界屋蘭兵衛(むかいやらんべえ)/山本耕史
天魔王(てんまおう)/成河
極楽太夫(ごくらくだゆう)/りょう
兵庫(ひょうご)/青木崇高
沙霧(さぎり)/清野菜名
河野まさと
逆木圭一郎
村木よし子
礒野慎吾
吉田メタル
保坂エマ ほか
狸穴二郎衛門(まみあなじろうえもん)/近藤芳正
贋鉄斎(がんてつさい)/古田新太
・チケット:S席 13,000円 サイドS席 12,500円 A席 9,800円(発売中)
→ チケット発売情報
→ 当日券について
→ 公式サイト
<髑髏城の七人 Season鳥>
・公演期間:2017年6月27日(火)~9月1日(金)
・演出&キャスト:
作・中島かずき/演出・いのうえひでのり
キャスト
捨之介(すてのすけ)/阿部サダヲ
天魔王(てんまおう)/森山未來
無界屋蘭兵衛(むかいやらんべえ)/早乙女太一
極楽太夫(ごくらくたゆう)/松雪泰子
渡京(ときょう)/粟根まこと
兵庫(ひょうご)/福田転球
少吉(しょうきち)/少路勇介
沙霧(さぎり)/清水葉月
狸穴二郎衛門(まみあなじろうえもん)/梶原善
贋鉄斎(がんてつさい)/池田成志
・チケット:S席 ¥13,000 サイド席 ¥12,500(発売中)
→ チケット発売情報
→ 公式サイト
<髑髏城の七人 Season風>
・公演期間:2017年9月15日(金)~11月3日(金・祝)
・演出&キャスト:
作・中島かずき/演出・いのうえひでのり
キャスト
捨之介(すてのすけ)・天魔王(てんまおう)/松山ケンイチ
無界屋蘭兵衛(むかいやらんべえ)/向井 理
極楽太夫(ごくらくたゆう)/田中麗奈
贋鉄斎(がんてつさい)/橋本じゅん
兵庫(ひょうご)/山内圭哉
沙霧(さぎり)/岸井ゆきの
狸穴二郎衛門(まみあなじろうえもん)/生瀬勝久
ほか
・チケット:S席 ¥13,000 サイド席 ¥12,500(ステージアラウンドFC会員先行発売中、一般発売は7/16(日)~)
→ チケット発売情報
→ 公式サイト
<髑髏城の七人 Season月>
・公演期間:2017年11月下旬~
その他詳細未発表
■劇場へのアクセス
東京都江東区豊洲6-4-25
TEL:03-5144-0360(開演3時間前〜終演時)
交通案内:
新交通ゆりかもめ 市場前駅 北口より徒歩1分
都営バス05 新豊洲駅停留所 より徒歩6分
東京メトロ有楽町線 豊洲駅 7番出口より徒歩15分
※駐車場、駐輪場なし。
→ アクセス詳細(劇場公式サイト)
あなたも豊洲の新劇場まで出かけてみませんか? 今までとは違った舞台を体験できること間違いなしですよ!
施設・公演関連情報出典:TBS『髑髏城の七人』
公演関連画像:ローチケHMV
前の記事純愛ラブストーリー「井筒」は、オトナ女子必見!? 銀座の最新スポットGINZA SIXで能を鑑賞しよう♪
次の記事2017年サマーシーズンの香りのキーワードは"フレッシュ&リラックス"! 夏に心地よいレディス&メンズフレグランスは?