
愛犬の熱中症にも注意! 4分の1が熱中症にかかった経験あり ~「熱中症ゼロへ」プロジェクト調べ
子どもの頃、夏休みはおおむね楽しいものでしたよね。でも、いまお子さんを持つお母さんのなかには、夏休みだからこそ普段より時間が忙しく悩みが増えてしまうという方も多くいらっしゃることでしょう。
レシピ動画サービス「kurashiru」 (以下クラシル)を提供するdely(株)が、小学生以下のお子さんを持つママ1,100人を対象に行った「子供の夏休みに大変なこと調査」の結果を発表しました。その結果、トップ5のうち4つが家族の体調管理や買い物、献立づくり、家計のやり繰り、キッチンの暑さなど、食にまつわる項目となったそうです。
クラシルでは、ママたちのお悩みを解決する特集を4週にわたって実施する予定。そこから、今回の調査結果と、夏に大活躍しそうなメニューの一部をご紹介しましょう。
■夏のママは、やっぱり大変!
「夏休みならではのお悩みを教えてください」という質問(複数回答可・選択式) に対する回答のトップ5には、家族の体調管理や買い物、献立づくり、家計のやり繰り、キッチンの暑さなど、トップ5のうち4つが食にまつわる項目となったそう。
自分ひとりならば手軽に済ませることもできる昼食ですが、お子さんの夏休み期間ともなるとそうはいかない、という方も多いでしょうし、それに加えて日中の一番暑い時間帯に買い物に出かけたり火を使った料理をしたりするのは大変ですよね。
■夏の悩みを軽減してくれそうなレシピとは?
夏ならではのお悩みやお困りを抱えるママたちが知りたいレシピTOP5としては、「パパッと作れる夏の時短レシピ」、次いで「夏バテを乗り切る栄養満点レシピ」「作っておいて後は出すだけ、夏の作り置きレシピ」となりました。料理時間を短縮し、少しでも料理の負担を減らしたいという内容も目立つそう。
具体的には、「素麺や冷やしうどん、冷やし中華など冷たい麺のレシピが少ないのでバリエーションを知りたい」「通常の献立に追加で作る子供の昼食のレシピを知りたい」といった声があったそうです。
■火を使わずにできちゃうメニュー12選♪
クラシルでは、特に意見の多かった食にまつわる「暑くてキッチンに立ちたくない」「お昼ご飯を毎日考えるのが大変」「暑い中お買い物にいくのが大変」「家族の体調管理に気を使う」という4大お悩みを解決するレシピコンテンツを、4週間にわたって実施予定。
今回はそのなかから、火を使わないメニューを3ジャンルに分けてご紹介しましょう。
※メニュー名からレシピページ(クラシル)を見ることができます。
・火も包丁も使わないレシピ
→ 食材3つ レンジでオムライス
→ 和えるだけ バター香るごまみそうどん
→ レンジでお手軽 鶏ひき肉そぼろと卵の二色丼
→ レンジでミックスベジタブルカレー
・和えるだけのレシピ
→ さっぱり美味しい 無限トマト
→ 濃厚クリーミー 無限アボカド
→ タコと夏野菜のクリームチーズのマリネ
→ ご飯と合う きゅうりとツナの旨辛和え
・レンジだけのレシピ
→ レンジでしっとり 簡単よだれ鶏
→ レンジで簡単! なすとトマトの豚バラ重ね蒸し
→ レンジで簡単 スープカレー
→ レンジで簡単コク旨 鶏ささみとキャベツのレンジ蒸し
クラシルでは、8月5日、12日、19日に、ママたちの夏のお悩み別にレシピを紹介する予定です。特集ページをご覧ください。
→ クラシル特集ページ
※上記すべてクラシル調べ
【dely(株)による調査実施概要】
・調査名:夏場の料理に関するアンケート
・調査手法:インターネット調査
・調査時期:2019年7月
・サンプル数:合計1,100サンプル
・調査対象地域:全国
【クラシルについて】
クラシル(https://www.kurashiru.com/) は「くらしをおいしく、あたたかく」をコンセプトに、管理栄養士が監修した「かんたんにおいしく作れるレシピ」を30,000件以上提供する国内No.1のレシピ動画サービスです。食の課題解決サービスを目指し、現在ではレシピ動画のみならず「クラシルかんたん献立機能」などの提供も行なっています。2019年6月にはクラシルアプリの累計ダウンロード数が1,800万を達成いたしました。
・「クラシル」 iOS版
→ App Store
・「クラシル」 Android版
→ Google Play
前の記事ドラマ「あなたの番です」田中圭が9/4にCD発売決定! 「○○してみたい」30代男性俳優ランキング1位にも選出!? ~ソニー・ミュージックレーベルズ
次の記事愛犬の熱中症にも注意! 4分の1が熱中症にかかった経験あり ~「熱中症ゼロへ」プロジェクト調べ