
全国の社長100人に聞いた年末年始! 忘年会での失敗やお賽銭の額、新年の決意を表す漢字など ~エスプライド調べ
平成最後の年末年始、お正月はいかが過ごされましたか? 今年は新しい年号が始まる年、新しいことを始めてみるのもよいかもしれませんね。さて、そんな2019年に、独身の男女はどんな目標を立てているのでしょう。
婚活支援サービスを展開する(株)パートナーエージェントが、20~49歳の未婚男女600人に対して「未婚者の2019年目標」に関するアンケート調査を実施した結果をご紹介しましょう。
■新年の目標は年末に決める? 年が明けてから決める?
Q: 新年の目標はすでに決まっていますか?(n=600)※ 必須回答
アンケート調査が行われた2018年12月の時点で、新年の目標が「決まっている」と答えた人は37.2%、「決まっていない」と答えた人は62.8%だったそう。年代別では、既に新年の目標を決めている割合は「20~29歳」が最多で41.0%、次いで「40~49歳」が36.7%、「30~39歳」が33.2%という結果でした。
年が明けてからの調査がないため、新年になってから目標を決めた人数との比較はできませんが、筆者もなんとなく年末から考え始めるタイプです。あなたはいかが?
■キャリアアップが1位、そして結婚VS恋愛では男女差がある!?
Q: 2019年に一番達成したい目標は何ですか?(n=223)※ 必須回答
トップは「仕事での昇格(給料アップ)」(18.8%)という結果に。「転職(キャリアアップのため)」(13.0%)や「資格取得」(15.7%)など、前年に比べてキャリアに関連する項目が数字を伸ばしたそうです。
一方で男女別で見てみると、女性では「結婚する」が14.5%で最多。男性は、「仕事での昇格(給料アップ)」が25.5%で1位、「恋人をつくる」が21.7%で2位となります。"昨年と変わらず男性は結婚よりも恋人を、女性は恋人よりも結婚を望んでいるよう"だと、パートナーエージェントはまとめています。
■目標達成のための予算はおいくら?
Q: 目標の実現のためにどのくらい費用をかける予定ですか?(n=223)※ 必須回答
「1万円以上」かけると答えた人が44.1%で最多でしたが、2位が32.3%で「1万円以下」と回答。2018年、2017年と比べると、お金をかけずに目標の達成を目指す人が増えているそうです。
■残りあと111日! 平成のうちに達成しておきたいことはある?
Q:平成のうちにしておきたいこと、達成したい目標などはありますか?(n=223)
・一日中寝たい(21歳・女性)
・直近3年で増えた体重18kgを落として元の体型に戻ること(26歳・女性)
・平成のうちに、他人の目や言葉にとらわれずに前に進める強い自分になる(27歳・女性)
・家族を増やしたい(29歳・女性)
・自分の好きなブランドを服から小物まで全部そろえたい(26歳・男性)
・正社員になる(26歳・男性)
・平成のうちに入籍をしたい(31歳・女性)
・大好きな人に告白したいです(35歳・女性)
・日商簿記検定1級に合格する(39歳・女性)
・昼夜逆転を直す(31歳・男性)
・遊戯王の昔のカードをコンプリートしたい(31歳・男性)
・平成の間に転職したい(32歳・男性)
・断捨離と部屋の模様替え(33歳・男性)
・TOEICのスコア860点越え(37歳・男性)
・沖縄旅行に行きたい(39歳・男性)
・車のエンジンオイル交換(39歳・男性)
・平成のうちに犬を飼いたい(43歳・女性)
・体を壊して休職中なので、職場復帰したい(43歳・女性)
・仕事で結果が出せるようにがんばりたい(44歳・女性)
・病気の悪化を防ぐため出来る範囲での散歩やバランスの取れた食事をする(44歳・女性)
・恋人を見つける(45歳・女性)
・NISAの枠を買っておきたい(40歳・男性)
・家族のために貯めてきた貯金があるので温泉または旅行に行きたい(44歳・男性)
4月30日で終わる平成。平成のうちに達成しておきたい目標、あなたにはありますか? 上記の回答の中にもある「入籍」などは、記念となるのでちょうどよいタイミングかもしれませんね。
→ アンケートの全データはこちら(PR Times)
出展元サイトでは上記以外にも、「恋人をつくる」「結婚する」ためにどのくらいの費用や時間をかける予定か、2019年の目標をいつごろ達成する予定かなど、アンケートの全データを公開しています。ぜひあわせてご覧ください。
2019年が、皆さまにとって素敵な1年となりますよう。
※上記すべて、婚活支援サービス パートナーエージェント調べ
【(株)パートナーエージェントによる調査概要】
・調査方法: インターネット調査
・調査対象: 20~49歳の独身男女 600名
・集計期間: 2018年12月12~13日
※各項目の数値は四捨五入しているため、各項目の合計が100%を超えているケースもございます。
【(株)パートナーエージェントについて】
・パートナーエージェント事業
専任コンシェルジュによる高い成婚率を実現する婚活支援サービス「パートナーエージェント」
・ファスト婚活事業
婚活パーティーサービス「OTOCON」
・ソリューション事業
婚活支援事業者向け会員相互紹介プラットフォームサービス「CONNECT-ship」
アライアンス型婚活支援サービス
地方自治体向け婚活支援サービス
企業向け婚活支援サービス
・QOL(Quality of Life)事業
結婚式場紹介サービス「アニバーサリークラブ」
ブライダルリング「LITO DIAMOND」
保険代理店サービス
URL: パートナーエージェント https://www.p-a.jp/
前の記事『007』シリーズ、人気作品トップ3と全ランキング発表! 年末年始に一挙放映も ~BS10 スターチャンネル調べ
次の記事ゲストに高評価「ゲスト・レビュー・アワード2018」受賞の日本の宿11選 ~ブッキング・ドットコム調べ