
春からの新生活に向けて引越し会社を選ぶなら! 2019年 満足度が高い"引越し会社"ランキング ~オリコン調べ
年末年始って何かとお金が出ていくものですが、全国の社長さんはいったいどのくらいお金を使ったのでしょう? まあ大きなお世話かもしれませんが、ちょっと面白い調査結果を見つけたのでご紹介しましょう。
全国の社長のカード付きポテトチップスをきっかけに、PRや採用、ブランディングなどを支援するプラットフォーム 「社長チップス」 を提供している(株)ESSPRIDEが、全国の社長100人に対し「社長の年忘れ・新年の決意」について調査を実施しました。その結果が以下。社長さんの生態(!?)、ちょっとだけ覗いてみませんか?
■2018年の忘年会で使った総額
Q. あなたが2018年の忘年会で使った総額をお答えください
(数値回答 n=76 ※2018年の忘年会に参加した方)
平均 6.11万円
最高 100万円
意外とフツーだな、という印象でしょうか。100万円の方は、高級店にでも行かれましたかね?
■2018年に参加した忘年会の回数
Q. あなたが2018年に参加した忘年会の回数をお答えください
(単数回答 n=100)※仕事の忘年会、プライベートの忘年会、それぞれの回数を回答
平均回数(仕事・プライベートをあわせて): 2.27回
仕事の忘年会 最多回数: 6回
プライベートの忘年会 最多回数: 5回
仕事の忘年会に参加しない: 37.0%
プライベートの忘年会に参加しない: 34.0%
■2018年の忘年会を盛り上げるためにしたことは?
Q. あなたが2018年の忘年会を盛り上げるために行った一発芸や挑戦したことなどがあればお答えください。
(自由回答 n=69 ※2018年の忘年会に参加した方)
・ビンゴゲームの賞品としてヴィトンの財布をゲーム直前に差し入れして、ユニクロの折り込み広告紙で包装。当選者が包みを開けた時、会場が盛り上がりました。(58歳男性/埼玉県)
・地方局の天気予報のお兄さんのものまね。(47歳男性/愛知県)
・フラメンコ(59歳男性/岩手県)
・大喜利(44歳男性/長野県)
1つ目のサプライズ、素敵ですね! 社員の皆さんを驚かせたい、喜ばせたい、という思いが伝わる、微笑ましいエピソードです。
■2018年に置き去りにしたい!? 忘年会での失敗談
Q. 2018年の忘年会での失敗談があればお答えください。
(自由回答 n=69 ※2018年の忘年会に参加した方)
・隣の宴会場に乱入した。(53歳男性/大阪府)
・終電を乗り過ごした。(52歳男性/神奈川県)
・ぼったくりバーに連れ込まれ、5分で20万円払わされた。(55歳男性/東京都)
・今年は特になし。(48歳男性/大阪府)
忘年会にお酒はつきもの。飲みすぎてしまったのでしょうか? とはいえ、大きな事故に繋がるような回答はなくて良かったのかもしれませんね。
■2019年、初詣のお賽銭の金額(予算)は?
Q. あなたが2019年の初詣で納める予定のお賽銭額をお答えください。
(数値回答 n=69 ※2019年に初詣をする予定のある方)
※2019年に会社とプライベートで初詣をする予定のある方は、それぞれで納める予定のお賽銭をあわせた金額を回答。
2019年 平均: 2,394円
2019年 最高: 10万円
Q. あなたがこれまでに納めたお賽銭の過去最高額をお答えください。
(数値回答 n=69 ※2019年に初詣をする予定のある方)
※これまでに納めたお賽銭額の過去最高額は、仕事/プライベートを問わず回答。
過去最高: 150万円
過去最高額を「150万円」と答えた社長さんは、「厄払いと事業繁栄の祈祷料、記念行事として貫首への袈裟の奉納料」のため高額になったと回答したそう。毎年こんなに高いと問題でしょうが、ここぞという時にはお金を惜しまないことも必要なのかもしれませんね。
■初詣でお願いすること、1位はやっぱり「商売繁盛」
Q. あなたが2019年の初詣でお願いすることをお答えください。
(複数回答 n=69 ※2019年に初詣をする予定のある方)
圧倒的1位はやっぱり「商売繁盛」。でも、家族や自分の体だってもちろん大切。社長さんたちの願いが叶うことは、社員の皆さんの幸せにも繋がるかもしれませんね。どうぞ、皆さんの願いが叶いますように!
■2019年の決意を漢字1文字で表すと...?
Q. あなたの2019年の決意(テーマ)を表す漢字一文字をお答えください。
(自由回答 n=100)
「上」は「上昇」、「安」は「安全、安定、安らか」、「楽」は「楽しいことが多いように」、「進」は「前進あるのみ」などの理由で選ばれたそうです。あなたなら何を選びますか?
※上記すべてESSPRIDE調べ
出展元サイトでは、上記以外にも「2019年に実現したい目標や叶えたい願い」や新年会についてなど、調査結果の全データを見ることができます。よろしければ合わせてご覧ください。
→ 社長脳内リサーチ「社長の年忘れ・新年の決意」全結果はこちら(PR Times)
【(株)ESSPRIDEによる調査概要】
調査方法: インターネット調査(株式会社Shake hands by ESSPRIDE調べ)
調査対象者: 全国の20~59歳で従業員数2名以上300名未満の経営者 100名
調査実施日: 2018年12月25日(火)
【社長脳内リサーチとは】
全国の社長のカード付きポテトチップスをきっかけに、PRや採用、ブランディングなどを支援するプラットフォーム 「社長チップス」 を提供している(株)ESSPRIDEは、数多くの社長に出逢う中その生態にユニークな点が多いことに着目し、「社長って何を考えているの?」「社長の人生って?」「社長が好むものって?」など、社長ならではの経験や趣味・嗜好を知るべく、毎回調査テーマを設け「社長脳内リサーチ」としてシリーズ展開しています。今回は「社長の年忘れ・新年の決意」に関する調査結果をご紹介いたします。
【(株)ESSPRIDEについて】
・社名:株式会社ESSPRIDE(エスプライド)
・設立:平成17年4月25日
・代表取締役CEO:西川 世一
・事業内容:【社長チップス】【OYATOOL(おやツール)】【商品&店舗プロデュース事業・FAN Biz(ファンビズ)】
→ 社長チップス公式サイト
前の記事春からの新生活に向けて引越し会社を選ぶなら! 2019年 満足度が高い"引越し会社"ランキング ~オリコン調べ
次の記事職場でのバレンタイン禁止令 vs. 義理チョコは高感度UP!? ~日本法規情報・ロッテ調べ