メニューボタン
  1. TOP
  2. 国内
  3. 最短約17分で1100万円以下!? 新宿駅まで30分圏内の中古マンション価格相場が安い駅ランキング ~SUUMO調べ
最短約17分で1100万円以下!? 新宿駅まで30分圏内の中古マンション価格相場が安い駅ランキング ~SUUMO調べ最短約17分で1100万円以下!? 新宿駅まで30分圏内の中古マンション価格相場が安い駅ランキング ~SUUMO調べ

最短約17分で1100万円以下!? 新宿駅まで30分圏内の中古マンション価格相場が安い駅ランキング ~SUUMO調べ

春は新生活スタートの時期。3月から4月にかけてお引越しをされた方も多いことでしょう。もしかしたら、賃貸だけでなく分譲や戸建てを検討された方もいらっしゃるかも? マンションや家を購入するとなるとある程度まとまった資金が必要になることもありますが、あなたは下記のランキング、どう思われますか? 高い? 安い?

(株)リクルート住まいカンパニーが運営する不動産・住宅サイト『SUUMO(スーモ)』が、「新宿駅から30分圏内! 中古マンション価格相場が安い駅ランキング<シングル編>」をテーマとしたアンケート結果を発表。第1位の「大島駅」の相場は、なんと1100万円以下。新宿まで乗り換えなしで行ける利便性の良さは魅力的かも!

新宿駅まで30分圏内の中古マンションの物件相場が安い駅ランキング(シングル向け)

(順位/駅名/価格相場(沿線/所在地/新宿駅までの所要時間)
1位  大島 1090万円(都営新宿線/東京都江東区/24分)
2位  小竹向原 1480万円(東京メトロ有楽町線ほか/東京都練馬区/17分)
3位  西川口 1485万円(JR京浜東北線/埼玉県川口市/23分)
4位  桜台 1570万円(西武池袋線/東京都練馬区/19分)
5位  練馬 1630万円(西武池袋線ほか/東京都練馬区/17分)
6位  中村橋 1699万円(西武池袋線/東京都練馬区/23分)
7位  中板橋 1719万円(東武東上線/東京都板橋区/19分)
8位  新桜台 1720万円(西武有楽町線/東京都練馬区/19分)
9位  大山 1730万円(東武東上線/東京都板橋区/17分)
10位 江古田 1765万円(西武池袋線/東京都練馬区/18分)
10位 新江古田 1765万円(都営大江戸線/東京都中野区/15分)

※対象:駅徒歩15分圏内にある 専有面積20平米以上~40平米未満の物件
※その他、調査概要はページ下部に記載

【1位:大島について】

最も物件相場が安かったのは、都営新宿線・大島駅。 2位に390万円も差をつけて1090万円という結果となった。駅の北側はURの団地や小中高校が点在しており、マンションが多く存在するのは駅の南側。北側・南側ともにスーパーや商店街があり、下町っぽさが残る落ち着いた住環境だ。新宿駅までの所要時間はランクインした11駅中で最も長い約24分だが、平日10時~16時台や土日祝7時~18時台に走る急行を利用すれば、最短約17分で新宿に到着。通勤・通学の時間帯には利用できなくても、休日に急行で新宿駅に出られるのは魅力的だろう。

【2位:小竹向原について】

物件相場は1480万円。小竹向原駅は東京メトロの有楽町線・副都心線が通っているほか、西武有楽町線の終点駅でもある。東京メトロ有楽町線・副都心線に乗ると、わずか3駅で池袋駅に到着。池袋駅からJR埼京線に乗り換えれば新宿駅に出ることができ、多方面への交通の便がいい点が大きな魅力だ。

【3位:西川口について】

トップ10に埼玉県の駅が唯一ランクイン。駅に直結してショッピングセンター「ビーンズ西川口」があり、肉・魚・青果の専門店や惣菜店、書店などが利用できる。ランクインした駅で唯一JR線が走る駅でもあり、JR京浜東北線に乗ると1本で東京駅や新橋駅、品川駅、横浜駅にも行くことができる。

アクセスの良さ or 価格?

yama20180515_4_1_kentou.jpg

トップ10の中で新宿駅までの所要時間が最短だったのは、乗り換えせずに約15分で新宿駅に着く10位の都営大江戸線・新江古田(しんえごた)駅。駅前にはスーパーとドラッグストアがあり、日用品や食料の買物はここで済ませられるだろう。駅から北に約10分歩くと、同じく10位の西武池袋線・江古田(えこだ)駅にたどり着く。池袋駅に出るなら江古田駅から西武池袋線を利用し、新宿駅なら新江古田駅から都営大江戸線など、行き先に応じて2路線を使い分けてもよさそうだ。

SUUMOによるまとめ

1位と10位では物件相場に675万円もの開きがあった今回のランキング。新宿駅までの所要時間がそれぞれ約17分だった2位・小竹向原駅(物件相場1480万円)、5位・練馬駅(同1630万円)、9位・大山駅(同1730万円)の3駅でも物件相場は異なっており、新宿駅までの所要時間と物件相場が比例するわけではない結果となった。

※上記すべてSUUMO調べ

中古マンション物件、探してみたくなりましたか? 自分で住む用に、そして投資用に、と夢が広がる...、なんて思われた方もいらっしゃるかもしれませんね。
上記の相場価格ランキングはシングル向けの物件ですが、SUUMOでは次回、DINKS向けに専有面積40平米以上・70平米未満の中古マンションの物件相場ランキングを紹介する予定。こちらも気になりますね!
→ SUUMOジャーナルのオリジナル記事はこちら

【(株)リクルート住まいカンパニーによる調査概要】
・調査対象駅: SUUMOに掲載されている新宿駅まで電車で30分以内の駅(掲載物件が11件以上ある駅に限る)
・調査対象物件: 駅徒歩15分以内、築年数40年未満、物件価格3億円以下、専有面積20平米以上40平米未満の物件(敷地権利は所有権のみ)
・データ算出期間: 2017年3⽉1⽇~2018年2⽉28⽇
・物件相場の算出方法: 上記期間でSUUMOに掲載された中古マンション価格から中央値を算出
・所要時間の算出方法: 株式会社駅探の「駅探」サービスを使用し、平日の日中時間帯の検索結果から算出(乗換回数は問わない)
※駅名および沿線名は、SUUMO物件検索サイトで使用する名称を記載している

出典・画像:プレスリリース PR Times