
ひなまつり限定☆ディズニー&スヌーピーのスイーツでお祝いしよう♪ ギフトにも。全国のお店で販売中!
明日はひな祭り。女のお子さんをお持ちの方など一部を除けば、多くの男性にはあまり関係のないことかもしれません。が、ホワイトデーは、忘れないで! 楽天グループの結婚相手紹介サービス会社、(株)オーネットが、20歳~34歳の未婚男女396名を対象に「ホワイトデーに関する恋愛意識調査」を実施しました。その結果、半数以上の女性がホワイトデーにはお返しを期待しているそうですよ!
■バレンタインデーにチョコはもらった? あげた?
・今年のバレンタインデーにチョコをもらいましたか?(男性に質問)
※画像に触れると拡大表示
約5割が「チョコをもらった」と回答したそう。でも、バレンタインデーがすっかり定着しているとはいえ、男性の残り4割は義理チョコをふくめ、今年のバレンタインで何も「もらっていない」という調査結果となったのだとか。
企業の中には義理チョコを禁止しているところもありますから、そのへんも影響しているかもしれませんね。
・バレンタイン、誰にチョコをあげましたか?(女性に質問、複数回答)
※画像に触れると拡大表示
「誰にもあげなかった」と回答したのは全体で33.8%。ということは、残りの66%以上が誰かしらにはプレゼントした、ということでしょうか。興味深いのは、「誰にもあげなかった」20代前半は24.2%だったのに対し、20代後半だと40.9%に増えている、ということ。同じ20代でも、"前半と後半では状況が大きく違っていることがうかがえます"、と楽天オーネットはまとめています。
■ホワイトデーのお返しはする? されたい?
・ホワイトデーにお返しする予定はありますか?(上記で「もらった」と回答した男性のみ対象)
※画像に触れると拡大表示
お返しをする「予定である」と回答したのは62.9%、「一部の人にお返しする」が25.8%とあわせて、男性の88.7%、10人中9人は一部の人へのお返しをふくめて予定していることがわかったそう。
対して女性の方は、というと...。
・バレンタインであげた人からお返しを期待しますか?(上記で「あげた」と回答した女性のみ対象)
※画像に触れると拡大表示
「全員からのお返しを期待している」は20.3%、「一部の人から」が32.5%という結果で、合計で52.8%が期待している回答結果となったそうです。一方で、「あまり期待していない」という回答は38.2%で、"職場など不特定多数にあげた義理チョコについて、特にお返しについては期待していない"と楽天オーネットは分析しています。
もちろん相手との関係性が大きく左右するところはありますが、「あまり期待していない」という4割弱を多いと感じるか少ないと見るか、あなたはどちら?
※"結婚相手紹介サービス「楽天オーネット」調査
※ 表記の無い場合の単位は%です。 調査結果の数値は小数点第2位以下を四捨五入しているため、合計で100%にならないことがあります。
出典元サイトには、ホワイトデーの告白経験やその後の発展などについても調査結果がまとめられています。ぜひ合わせて参考にしてみてくださいね。
→ (20歳~34歳独身男女)ホワイトデーに関する恋愛意識調査(PR Times)
【楽天オーネットによる調査概要】
・調査名: 楽天オーネット(20歳~34歳独身男女)「ホワイトデーに関する恋愛意識調査」
・調査地域: 全国
・調査対象: 20歳~34歳の独身男女
・調査方法: インターネットを利⽤したクローズ調査
・調査日: 2018年2月15日(木) ~ 2月20日(火)
・調査主体: 株式会社オーネット
・サンプル数:396 人(男性:198人、女性:198人)
【株式会社オーネットについて】
楽天グループの結婚相手紹介サービス<楽天オーネット>を展開。
・「データマッチング」、「WEBや会員誌による検索」、「写真による検索」、「パーティー・イベント」、「お引き合わせ」など、豊富な出会いの機会をご提供。
・専任の結婚アドバイザーによる手厚いサポートにより、結婚のためのさまざまなニーズにお応えいたします。
また、中高年専門の<楽天オーネット スーペリア>も展開。結婚のみにこだわらない、さまざまなパートナーの形を実現するための出会いの機会をご提供しています。
→ 楽天オーネット
代表者: 代表取締役社長 森谷 学
創業: 1980年4月 株式会社オーエムエムジー創業
設立: 2007年12月 楽天グループに事業承継、株式会社オーネット設立
本社所在地:東京都世田谷区玉川一丁目14番1号 楽天クリムゾンハウス
前の記事ひなまつり限定☆ディズニー&スヌーピーのスイーツでお祝いしよう♪ ギフトにも。全国のお店で販売中!
次の記事今週デビュー記念日を迎えるベテラン演歌歌手の人気曲ランキング、あなたは何曲知っている?~ 第一興商調べ