
連休、今年はどこに行く? 2018年GW(4月28日~5月6日出発) 旅行予約動向 ~H.I.S.調べ
今年の冬は、地域によっては例年よりずいぶん寒く感じたところもあるはず。ようやく春の兆しを感じられる今日この頃ですが、先月はまだまだ凍える日が多かったですね。そんな2月の全国のスパ・温泉アクセスランキングを、「@nifty温泉」が発表しました。
バレンタイデーなどのデート需要があったのか、首都圏の温泉やスパが4カ所ランクイン。比較的アクセスの良い場所にある施設が多いので、週末にでも出かけてみてはいかが?
■第1位 横浜天然温泉 SPA EAS(神奈川県)
横浜駅から徒歩5分、大都会で琥珀色の天然温泉が楽しめる貴重な施設。先月の2位から1位に上昇したそう。カフェには新鮮なフレッシュジュースやスムージーなど女性に嬉しいメニューが取り揃えられているほか、男女で利用できる「ロウリュ」や岩盤浴もあり、カップルでの利用にも最適です。
→ @nifty温泉詳細ページ
■第2位 熊谷天然温泉 花湯スパリゾート(埼玉県)
埼玉県熊谷市にある源泉掛け流しの天然温泉施設。広々とした露天風呂では自家源泉が楽しめます。「日常的に使える癒しリゾート空間」をコンセプトに、8種類の岩盤浴洞や熱波ロウリュウイベント、しょうが紅茶などの"温活ティー"といったさまざまな癒しを体験できます。
→ @nifty温泉詳細ページ
■第3位 有馬温泉 太閤の湯(兵庫県)
関東圏以外では唯一の5位以内ランクイン施設。有馬の名湯「金泉」「銀泉」を両方楽しめます。7,000㎡の広大な敷地内には六甲の自然の中を散策できる遊歩道もあり、有馬ゆかりの歴史を探訪しながら、森林浴やウォーキングでリフレッシュできます。
→ @nifty温泉詳細ページ
■第4位 杉戸天然温泉 雅楽の湯(埼玉県)
埼玉県の天然温泉で、「@nifty温泉」では根強い人気を誇るのだとか。広い空と風情ある庭園を楽しめる大露天風呂や、湧きたての生源泉をそのまま流し込んだ贅沢な内湯が自慢です。食事目当てに来館される方も多いと評判のビュッフェレストランでは、地元の朝採れ野菜をふんだんに使ったメニューがいただけます。
→ @nifty温泉詳細ページ
■第5位 美楽温泉 SPA-HERBS(埼玉県)
リゾート気分を味わえる開放的な露天風呂や、クリーミーで濃厚な「シルクの湯」、温泉の蒸気を貯めた「洞窟風呂」など個性的なお風呂が楽しめます。ライブキッチン形式のレストランでは地産地消にこだわった本格的なお料理がいただけます。
→ @nifty温泉詳細ページ
@nifty温泉では、10位までのランキングを発表しています。合わせてご覧くださいね。
→ 全国のスパ・温泉アクセスランキング発表ページ(@nifty温泉)
※上記すべて@nifty温泉調べ
※ 製品名、サービス名などは一般に各社の商標または登録商標です。
※ 内容は発表日現在のものです。予告なしに変更されることがあります。
【@nifty温泉による調査概要】
・ランキング名 :「全国のスパ・温泉アクセスランキング(2018年2月)」
・集計期間 :2018年2月1日(木)~2018年2月28日(水)
・対象施設数 :15,357施設(「@nifty温泉」掲載の全施設)
・集計方法 :「@nifty温泉」内の施設ページ閲覧数
【@nifty温泉とは】
「@nifty 温泉」は全国15,357 店舗(2018年2月現在)の温泉・温浴施設を検索できるスパ・温泉施設情報専門サービスです。地域や温泉地のほか、「貸切風呂がある施設」「源泉かけ流しの施設」「カップルで楽しめる施設」など、シーンに合わせたこだわり検索もできます。また、温浴施設をおトクに楽しめる、オリジナルクーポンも多数提供しています。昨年8月には、より幅広く温浴施設を楽しんでいただくため、全国の岩盤浴施設をまとめて検索できる「岩盤浴特集」(https://stonespa.nifty.com/)も公開しています。
前の記事今週デビュー記念日を迎えるベテラン演歌歌手の人気曲ランキング、あなたは何曲知っている?~ 第一興商調べ
次の記事連休、今年はどこに行く? 2018年GW(4月28日~5月6日出発) 旅行予約動向 ~H.I.S.調べ