
夏休みの宿題を手伝う親の割合や、もっともサポートが難しい宿題は? ~キッズライン調べ
夏といえば焼肉! いえ、夏でなくてもやっぱり焼肉! そんな焼肉ファンならご存知の方も多い、「大阪焼肉・ホルモン ふたご」。関東、主に東京を中心に数多くの店舗が展開されているので、足を運んだ方もきっと多いはず。ふたごといえば、リーズナブルかつカジュアルに美味しいお肉をいただけることで高い人気を誇る店ですが、それもそのはず、コンセプト(のひとつ)は、「焼肉はご褒美食ではなく日常食」! そして看板メニューのはみ出るカルビは、とにかく豪快♪ ふたごに対する私たちのイメージといえば、そんな感じでしょう。
ですが、「大阪焼肉・ホルモン ふたご」を世界展開する株式会社FTG Companyが8月下旬に新橋にオープン予定の新店舗は、また違ったイメージの焼肉店になりそう。なんでも、一昨年ニューヨークにオープンしたお店が、バージョンアップして日本に上陸するのだとか。気になりますよね! さて、その詳細とは...。
■ミシュランにも賞されたニューヨーク店「YAKINIKU FUTAGO NYC」
2015年5月にニューヨーク17番街にオープンした「YAKINIKU FUTAGO NYC」は、株式会社FTG Companyの海外店舗のひとつ。現地での人気も高く、「THE MICHELIN Guide 2017 New York City」では、"素晴らしい日本の宝石のようなラインナップの商品は、とろけるようなおいしさだ"と賞されたのだそう。
NYC店 「THE MICHELIN Guide 2017 New York City」 オフィシャル推薦文
■完全予約制の国内新店舗! YAKINIKU FUTAGO 37 West 17th St.
上述の「YAKINIKU FUTAGO NYC」のラグジュアリーな世界観を体験できるのが、2017年8月25日(金)に新橋にオープンする新店舗「YAKINIKU FUTAGO 37 West 17th St.」(ヤキニク フタゴ セブンティーン ストリート)。
焼肉店としては珍しい、四季折々の素材を盛り込んだフュージョン料理のコースに、ケールやハーブを使ったミクソロジーカクテルや、シャンパンやワインとのペアリングも提案してくれます。
店内は"New York Traditional"をコンセプトに、豪奢なシャンデリアが揺らめくレストランスペースに、クラシカルな雰囲気のバーラウンジを併設。バーラウンジでは待ち合わせはもちろん、食前酒を楽しんだり、シガーをくゆらせながらちょっとしたビジネストークをしてみたりと、プライベートにもビジネスシーンにも活用できそう。"大人の社交場"としての焼肉店を目指しているといいます。
■業界初の"オーナービーフ制"とは?
「YAKINIKU FUTAGO 37 West 17th St.」では、焼肉業界初の"オーナーズビーフ制"を導入。厳選された上質な牛肉の塊(3kg前後~/時価)を買い取ることができる制度で、肉は店内のミートセラーにて保管されます。肉の熟成具合、残りのグラム数、賞味期限などを店が管理し、オーナーの来店時に最高の状態で提供してくれるのですって。保管期限の目安は3ヶ月で、同伴者を連れての利用も可能だそう。デートで「俺の買い取った肉、食べ行かない?」、なんてことも出来ちゃう新制度、あなたもぜひオーナーになってみては!?
ミートセラー(イメージ)
【(株)FTG Companyによる店舗概要】
・名称: 「YAKINIKU FUTAGO 37 West 17th St.」 (ヤキニク フタゴ セブンティーン ストリート)
・所在地: 東京都港区新橋2‐11-10 HULIC &New SHINBASHI 2階
・開業日: 2017年8月25日(金)
・営業時間: 17:00~24:00 金曜祝前日17:00~27:00
・店舗面積: 53坪
・席数: レストラン50席(うち個室2室)、バーラウンジエリア17席
・TEL: 03-6550-8725(完全予約制)
・URL: http://www.37west17thst.jp/
出典・画像:プレスリリース(PR Times)
大阪焼肉・ホルモン ふたご
前の記事あなたの愛犬は大丈夫!? 真夏のアスファルトは夜でも注意! 犬の肉球を火傷から守るために。
次の記事恋人と夏祭り、あなたは行きたい派? 祭りデートのアリ&ナシとは? 夏祭りに関する意識調査2017