
夏休みの宿題を手伝う親の割合や、もっともサポートが難しい宿題は? ~キッズライン調べ
6月で上半期が終わったこともあり、7月中旬~下旬にかけてはなにかと"○○上半期ランキング"を見かけることが多くなりますね。気になるランキングをいくつか本サイトでもご紹介していますが、赤ちゃんの名前については、子どもの有無に関わらず広く話題にのぼるテーマのひとつです。(株)赤ちゃん本舗が全国107店舗から集めた約38,000件のデータをもとに発表した、「2017年上半期赤ちゃんお名前ランキング」をご紹介しましょう。
■男の子のお名前ランキング
2012年から3年連続で1位だった「悠真」が、1位に返り咲きました。また、「そうた」の人気が急上昇中! 12位「奏汰」13位「奏太」はいずれも昨年の20位以下から大幅にランクアップ、18位「颯太」も含め「そうた」のランクインが多くなる結果となったそうです。
■女の子のお名前ランキング
「葵」が4年連続の1位から12位に。2015年に8位、2016年に6位と少しずつ順位を上げていた「咲良」が、今年は堂々の1位獲得となりました。「結菜」「結衣」「結愛」の名前は今年も人気だそうで、特に昨年末大ヒットしたTBSドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の新垣結衣さんの活躍もあってか、「結衣」が2015年5位、2016年4位と毎年順位を上げ、3位にランクインという結果に。
■漢字ランキング 男の子偏
「太」「大」「悠」の漢字を使ったおおらかなイメージの名前が引き続き多く見られるなか、音楽との関わりを思わせる「奏」という漢字の人気が上昇しました。
■漢字ランキング 女の子偏
「菜」「花」「莉」「咲」「芽」など草花に関わる漢字が引き続き多く見られるなか、男の子同様、「陽」の明るいイメージの漢字も人気のようです。
※上記すべて(株)赤ちゃん本舗調べ
あなたやあなたの周りのお子さんのお名前、漢字はランクインしていましたか?
【(株)赤ちゃん本舗による調査概要】
・調査対象:赤ちゃん本舗の会員情報のうち、2017年1月1日~6月30日にご登録いただいたお子さまのお名前
・調査件数:38,345件(男の子19,745件、女の子18,600件)
【赤ちゃん本舗について】
赤ちゃん本舗は「スマイルな育児を。アカチャンホンポ」をコーポレートメッセージとし、お客様のお気持ちに寄り添った商品・サービス・情報の提供を目指しています。
URL:http://www.akachan.jp
前の記事今が"ラン活"最盛期!? 約6割の家庭で夏休みまでにランドセルを購入~最新ランドセル事情
次の記事ベイエリアが人気! 大切な人との記念日にもっとも利用された都内&東京近郊のホテルはどこ? ~OZmall調べ