
8月1日はリゾ婚の日! アンジャッシュ渡部が選ぶハワイの会場ベスト3とは? 結婚ソングカラオケランキングも♪
ラーメンは日本が誇る食文化のひとつ。ラーメン店を食べ歩くのも楽しいけれど、カップラーメンやインスタントラーメンなら自分好みにアレンジし放題!
そこで、海外のサイトで見つけた「いつものインスタントラーメンをアップグレードする21の方法」から、興味深いものをいくつかご紹介しましょう。
・ピーナッツバターを加える
画像:thewholesomedish.com
ピーナッツバターは無糖のものを。胡麻ペーストに近いかもしれませんね。担々麺にも胡麻ペーストは使われるので、想像しやすいかも。
・焼きそばにする
茹でた麺を湯切りしたら、野菜や肉と一緒に炒めて焼きそばにする、というのですが...。インスタントラーメンは売っていてもインスタント焼きそばは海外では買えないということでしょうか?
・チリソースをチョイ足し
具体的には「シラチャーソース」というブランドのものを加える、さらに海老を加えるとソースとよく合うのだとか。
・オーブンで焼く「ラーメンカップ」が可愛い!
画像:Proper Tasty
マフィン型に麺と具材を入れてオーブンでベイク。なんともアメリカ風なアレンジですが、ホームパーティーにぴったりかも!? 作り方動画は日本語のサイトにもあります。
・ココナッツミルクをチョイ足し
画像:cookingclassy.com
ベトナム風、といったところでしょうか。前述のピーナツバターと同様にコクとまろやかさがプラスされて美味しそう! ココナッツは美容にも良いと言われているので特に女性にオススメかもしれませんね。
・ベーコンをトッピング
チャーシューより安価ですし、朝食用などに買い置きしている方も多いので手軽ですね!
・削ったパルメザンチーズをふりかける
画像:delish
レシピ動画では、茹でて湯切りしたラーメンの麺をパセリや黒こしょう、そしてたっぷりのパルメザンチーズと一緒に炒めています。まるでパスタ! でも豚骨ラーメンに粉チーズを入れるお店もあるようですし、インスタントラーメン(汁あり)にそのままおろしたパルメザンや粉チーズをトッピングしてもよいかも。
寒い季節は特に、アツアツのラーメンが食べたくなりますよね。よかったらぜひ試してみてください。
出典:21 Ways To Upgrade Your Instant Ramen(BuzzFeed)
前菜にもシメにも!ミニ・ラーメンカップ(BuzzFeed)